子どもたちの身体の成長はとってもはやいもの。それだけに成長に会わせた適度な運動が不可欠ではないでしょうか。
000
むつみ幼稚園の子どもたちはよく走ります。運動場はもちろんのこと、廊下や教室でも走ってしかられてしまうこともしばしば。。きっと体力があり余っているのでしょう。でも、それだけではなかなか身につけることができないのがバランス感覚。安全に配慮された環境で生活することはもちろん子どもたちにとってすばらしいことですが、同時にバランス感覚を鍛える機会の多くは危険なことをしている時なのかもしれません。
むつみの体操クラスは、子どもたちのバランス感覚と、それに伴った運動能力の向上を目標としています。もちろん危険なことをするわけではありません。マット運動、とびばこ、ボール遊び、なわとび。はじめは難しいことでも、少しずつできるようになる。自分の成長を実感し、自信をつけていくことでしょう。
- ・1クラス 30分
・マット運動、とびばこ、ボール遊び、なわとびなど
・サーキットトレーニング中心 - 講師:宮竹千津 先生
フィットネス・インストラクター
日本体育協会 エアロビック上級コーチ
000